ブログ

血小板減少症で漢方薬治療しているルカちゃん
2025/11/10
免疫性の炎症
ルカちゃんは、血小板減少症で漢方薬治療していますが、
ステロイドは使わず、漢方薬だけで治療しています。
なかなか上がらなかった血小板の数値でしたが、少しずつ回復し、今回やっと正常値まで回復してくれました。
漢方薬治療をする場合も、ステロイドのリバウンドが起こるために、ステロイドを併用し、少しずつ減薬していくことが多いですが、
ルカちゃんは、ステロイドの副作用によってぐったりし、筋肉がみるみる痩せ細り、弱っていったので、ステロイドを一旦止めて、漢方薬だけで治療しました。
多量に飲んでいたステロイド(4mg/kg)を急に止めたので、なかなか数値は上がってくれず、血小板の数値は低いまま低迷していましたが、
漢方薬治療では、ただ症状を抑えるだけでなく、原因の免疫から整える治療をしているので、血小板が低くても急変することはなく、地道に免疫を整えることで少しずつ、血小板が増えてくれました☺️
#トイプードル #神戸 #犬漢方 #ハルペッツクリニック神戸 #免疫介在性血小板減少症 #犬血小板減少症 #犬免疫疾患 #免疫介在性溶血性貧血 #白血病 #ステロイドリバウンド #IMHA #犬の貧血 #溶血性貧血 #ステロイド減薬 #ステロイドのリバウンド #免疫抑制剤 #IMTP #脱ステロイド #犬漢方 #犬漢方薬 #漢方犬 #ペットの漢方 #ペットの漢方薬 #ペット漢方 #ペット漢方薬

一覧に戻る